2013.12.23 (Mon)
娘作のカップケーキ
2013.12.22 (Sun)
甘麹(甘酒)とお肉でストウブで無水料理

ストウブの鍋は我が家に2個ありますが
使い勝手がよくて毎日出番があります。
一個は炊飯専用にしていますが
一個はお料理いろいろ。
22センチのココットが4人家族やおもてなしにはちょうど良いです。
今回はクリスマス用に
鶏の手羽元、ジャガイモ、たまねぎ、スパイス、
甘酒、塩
で無水料理。
肉がジューシーでおいしいのは当然ですが
ジャガイモの甘さが引き出されて、
これがまた最高!!!
野菜がおいしく食べられるって幸せです。
こちらもクリックいただけるとうれしいです♪(*^_^*)

味噌・食育・発酵食などの料理教室を行なっています。
教室「和ごころ食卓」のページは検索サイトクスパ内にあります↓

ありがとうございます。
またお会いできますように
2013.12.21 (Sat)
鉄なべで玉子焼き
2013.12.20 (Fri)
甘麹(甘酒)料理教室

甘酒を使った料理教室を行いました。
甘酒というとアルコール入りを思いますが
そちらの甘酒ではなく、麹と米だけで作った甘酒。
塩麹に対して甘麹といったほうがわかりやすいですよね。
ということで甘麹料理教室です。
メニューは
甘麹豆腐グラタン、季節の野菜の甘麹しょうがスープ、
甘麹酢漬け、甘麹鉄火みそ
甘麹ポタージュ、甘麹蒸しパン
甘麹シャーベット
甘麹がいっぱいだあ
参加者は満員御礼
楽しんでいただけて、よかったです
ありがとうございました!!!
こちらもクリックいただけるとうれしいです♪(*^_^*)

味噌・食育・発酵食などの料理教室を行なっています。
教室「和ごころ食卓」のページは検索サイトクスパ内にあります↓

ありがとうございます。
またお会いできますように
2013.12.19 (Thu)
甘酒利き比べ

有馬の生涯学習支援施設アリーノで甘酒料理教室の講師を行いますが
その時に数種類の甘酒の味見をしてもらいます。
利き酒ならぬ利き甘酒(#^.^#)
甘酒といっても、メーカー、原料、製法で味も見た目も粘度も違います。
近くのスーパーや百貨店で買えるものをゲット。
やっぱり、せっかく習った後には家庭でも実践して欲しいから、
手に入りにくいものはなるべく使いません。
お気に入りが見つかって、
生活の中に取り入れてもらってこそ、
講座の意味があります。
玄米、発芽玄米などいろんな種類があって。
味見が楽しみですね
こちらもクリックいただけるとうれしいです♪(*^_^*)

味噌・食育・発酵食などの料理教室を行なっています。
教室「和ごころ食卓」のページは検索サイトクスパ内にあります↓

ありがとうございます。
またお会いできますように
2013.12.16 (Mon)
甘酒を使った料理教室
今週は甘酒を使った料理講座を行います

たくさんのご応募ありがとうございました!!
こちらもクリックいただけるとうれしいです♪(*^_^*)
味噌・食育・発酵食などの料理教室を行なっています。
教室「和ごころ食卓」のページは検索サイトクスパ内にあります↓

ありがとうございます。
またお会いできますように

たくさんのご応募ありがとうございました!!
こちらもクリックいただけるとうれしいです♪(*^_^*)

味噌・食育・発酵食などの料理教室を行なっています。
教室「和ごころ食卓」のページは検索サイトクスパ内にあります↓

ありがとうございます。
またお会いできますように
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ - ジャンル : グルメ
2013.12.15 (Sun)
宮前区「C級グルメコンテスト」

宮前区のC級グルメコンテストに参加しました
さて、C級グルメとはなんぞや?
↓
「みやまえC級グルメコンテスト」の名前は「おいC、たのC、Communityづくり」の「C」に由来しています。
このコンテストの目的は、
宮前産の新鮮野菜を身近に感じてもらい、多くのみなさんに【みやまえの味】を共有してもらうこと。
生産者と地域の皆さんをつなぐ新たなコミュニティづくりを通して農家を応援すること。
【アマの部】は宮前区の農産物をお家で手軽に楽しめるレシピの募集
【プロの部】は宮前区の農産物が料理人みなさんの技術と情熱と工夫により生み出された商品
ということで、
私はパープルぷるポタージュを出品し、グランプリをいただきました~
レシピのネーミングは
お味噌、甘酒、お芋、紫の色が
お肌・美容にいいということで、
お肌「ぷるぷる」と「パープル」をかけてみたもの。
これから寒い気温と乾燥する季節
お肌をきれいに保つには、中からの対策も怠りなく!ですね
こちらもクリックいただけるとうれしいです♪(*^_^*)

味噌・食育・発酵食などの料理教室を行なっています。
教室「和ごころ食卓」のページは検索サイトクスパ内にあります↓

ありがとうございます。
またお会いできますように
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ - ジャンル : グルメ
2013.12.14 (Sat)
パープルぷるポタージュ
おはようございます
お元気ですか?
お知り合いの方の畑でできた紫いも。
ばっちりおねだりしていただいちゃったので、
いろんなお料理にしてみました。
やっぱり紫いもは色を生かさなくちゃね~
ということで、まずはポタージュ

味付けは白みそと甘酒のみ。
コンソメや和風だしなどを入れて試してみましたが
だしなどは入れないほうが、芋の甘さが引き立ちます。
甘酒と味噌の組み合わせは最強ですよ~
こちらもクリックいただけるとうれしいです♪(*^_^*)
味噌・食育・発酵食などの料理教室を行なっています。
教室「和ごころ食卓」のページは検索サイトクスパ内にあります↓

ありがとうございます。
またお会いできますように
お元気ですか?
お知り合いの方の畑でできた紫いも。
ばっちりおねだりしていただいちゃったので、
いろんなお料理にしてみました。
やっぱり紫いもは色を生かさなくちゃね~
ということで、まずはポタージュ

味付けは白みそと甘酒のみ。
コンソメや和風だしなどを入れて試してみましたが
だしなどは入れないほうが、芋の甘さが引き立ちます。
甘酒と味噌の組み合わせは最強ですよ~
こちらもクリックいただけるとうれしいです♪(*^_^*)

味噌・食育・発酵食などの料理教室を行なっています。
教室「和ごころ食卓」のページは検索サイトクスパ内にあります↓

ありがとうございます。
またお会いできますように
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ - ジャンル : グルメ
2012.12.03 (Mon)
STAUBのココット&ラッセルホブズのミニチョッパー
ずっとほしかった商品が届きました

フランスの鉄鍋「ストウブ」と、ラッセルホブズのミニチョッパーです。
ストウブは炊飯用に買いました。
ずっと土鍋で炊いていたのですが、
もっと炊き加減にこだわってみたくて、
こちらに手を出したわけです。
ミニチョッパーは、シンプルな作りが気に入りました。
フードプロセッサーだと、洗うのが大変ですが
これは歯もちいさくて、洗いやすいです。
ふたもしめられて食べ物を保存もできます。

もう、ずっと眺めていたい、、、
ホームページもレシピがとても参考になります!
staubのサイト
ラッセルホブスミニチョッパー サイト




















味噌・紅茶・食育などの料理教室を行なっています。
教室のページ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/nukadokolife/
料理教室検索サイトのクスパにも登録しています

クリックいただけるとうれしいです♪
こっちと♪↓ ↓ こっちも♪↓ ↓ 励みになります(*^_^*)

クリックありがとうございます。
フェイスブックにも参加しています~♪
またお会いできますように

フランスの鉄鍋「ストウブ」と、ラッセルホブズのミニチョッパーです。
ストウブは炊飯用に買いました。
ずっと土鍋で炊いていたのですが、
もっと炊き加減にこだわってみたくて、
こちらに手を出したわけです。
ミニチョッパーは、シンプルな作りが気に入りました。
フードプロセッサーだと、洗うのが大変ですが
これは歯もちいさくて、洗いやすいです。
ふたもしめられて食べ物を保存もできます。

もう、ずっと眺めていたい、、、
ホームページもレシピがとても参考になります!
staubのサイト
ラッセルホブスミニチョッパー サイト




















味噌・紅茶・食育などの料理教室を行なっています。
教室のページ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/nukadokolife/
料理教室検索サイトのクスパにも登録しています

クリックいただけるとうれしいです♪
こっちと♪↓ ↓ こっちも♪↓ ↓ 励みになります(*^_^*)


クリックありがとうございます。
フェイスブックにも参加しています~♪
またお会いできますように
テーマ : **暮らしを楽しむ** - ジャンル : ライフ